トイプードルの飼い方しつけについて、2か月の子犬の飼い主さんから

【トイプードルの飼い方しつけについて、2か月の子犬の飼い主さんからです・・】

トイプードルの飼い方しつけで具体的なアドバイスをいただき、ありがとうございます。

さっそく、ケージから出すのは夕方だけにして、ワンワン吠えや甘噛みには口閉じをし、あお向け固めもしています。引っ張りっこの遊びや、抱っこでの室内散歩もやめました。

まだ効果は出てきていませんが、継続していこうと思います。

またメールをさせていただいたのは、トイプードル子犬の猛獣っぷりについてです。夕方にケージから出すと、それまでの我慢が一気にはじけるのか、落ち着きなく走り回って(リードの範囲内ですが)、私の手足やソファーの足など、あらゆるものに噛みついてきます。

そこで口閉じをするのですが、かえって狂暴化して、ほめて「ポンポン」したあと手を離すと、時にはトイプードルが「ガルル」と唸りながらますます噛みついてくるのです。

そんなときはあお向け固めで「ダメ!」としかりますが、あおむけでじっとしたあとはまたひるがえって噛みついてきて・・・という繰り返しに、なんだか心が折れそうです。30分程度出していますが、ずっとこんな調子です。

トイプードルはコングにもガルガルと言いながらとびかかっていきますし、本当にどんどん狂暴化するような気がして心配になります。

あと、トイプードルに噛まれたときに口閉じをしてもやめないので、噛まれた手を口に押し込むのもやってみましたが、がっちり噛んで離しませんし、たまに離しても、ほめてすぐ噛みついてきます。

まだトイプードルは2か月なので仕方がないのかもしれませんが、こんな状態が何か月も続くのでしょうか。せめて、何か改善されるとか、おすわりができるようになるとか明るい兆しがあると前向きになれるんですけど・・・。

お忙しいのに、泣き言ばかりで申し訳ありません。
————————————————————————-

【お答えした内容です】
仰向けを無理しないようにしてみてください。しばらくはリーダーウォーク(の導入)を中心にしましょう。

リードを付けて、少し短く持ち、その腕を真横に伸ばし犬とご自分に距離が開くようにしましょう。そして、最初から無理にコントロールしないで良いですので、最初はコングを好きに噛ませて少し発散させてください。

子供さんが抱っこして歩けるくらいですので、そのトイプードルの素性が凶暴なわけではありません。結果を急いで、あお向けなどを無理し過ぎないようにしましょう。

コング遊びで発散させながら、手を噛んだら「シ!」の注意音でリードをチョンと引いて引き離してください。

ビクビクしているとトイプードルの興奮をあおったり見下されますので、作業用の革手袋をしてリラックスして、わざと見せてしつこく練習もしてください。

>ケージから出すのは夕方だけ・・

↑トイプードルと接することや、ケージから出すことが悪いのではないのです。毅然さと主導性を保って接していただきたいのです。ですので、主導型のコング遊びも良いですし、リーダーウォークの導入をしても良いのです。

>こんな状態が何か月も続くのでしょうか・・

↑そこまで続かないです。まず10日間、鉄の意志でやってみてください。今までの間違いがどれだけ定着していたかによって違いますが、変化は出てくるはずです。

それと、仰向けもいったんはちゃんとできるわけですので、そこでのマテをしっかり理解させ定着させてください。最初の段階では、いつまでも固めないでほんの数秒で良いので、指示音ジェスチャーで褒めて関連付けしたらすぐ「ヨシ」で解放してください。

とにかく、トイプードルの2か月は幼すぎます。知能が低すぎるんです。そして、接し方を変えたばかりですので、しばらくは絶対に期待しない事です。今の月齢の子犬の限界も知ってあげないといけません。

>> 犬のしつけを詳しく学びたい方はこちら!